top of page
5DFD6DAB-29E7-4A8E-9484-100D545B0411.jpg

部活紹介

​​広島大学硬式庭球部として、切磋琢磨し、結束力を高めることで、他から応援されるような活気あるチームを目指す。

​広島大学体育会硬式庭球部は、昭和24年に結成され、多くの先輩方が努力されてきた伝統のある部活動です。

男子は昭和50-59年には中四国リーグ10連覇・全日本大学対抗テニス王座出場を成し遂げ、平成5年にも
全日王座に出場しました。女子も昭和51ー58年、平成3, 4, 14, 27年に全日王座に出場しました。

現在は、男女ともに中四国1部リーグに所属しており、
中四国王座優勝を目指し、日々努力しています。

大学からテニスを始めた初心者から、インカレ出場者まで、男女共に幅広いレベル層の部員が在籍しており、
互いに切磋琢磨しながら成長することで、目標の達成に努めています。

また、部員と共に集団の中で協調的に行動することで、個人としての社会スキルを育みます。

男女問わず、選手・マネージャーを随時募集しています。

興味のある方はお気軽にお問い合わせの上、見学にぜひお越しください。

IMG_0569.JPG

​​練習時間・場所

月・水・金:16:30-19:30

土:9:30-12:30

※庭球部員は練習時間外も使用可能

※休業中, 大会期間中は変更されることがあります
※感染症の影響で変更されることがあります

広島大学東広島キャンパス第5テニスコート
​オムニコート8面(ナイター完備)

​​組織・役員

部長

関矢 寛史 (総合科学部教授)

男子主将

​秋吉 晴太 (教育学部3年)

女子主将

​酒井 瑠奈 (情報科学部3年)

男子副主将

谷口 航太 (工学部3年)

​平野 磨沙斗 (教育学部3年)

  • Instagram
  • Twitter

©2022 by 広島大学体育会硬式庭球部。Wix.com で作成されました。

bottom of page